コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 生徒さんの声
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問合せ

記事

  1. HOME
  2. 記事
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic ピアノ教室発表会

「しっかり通して弾けたので良かったです。」生徒さんの声

      発表会を終えて、演奏を振り返ってみると普段の練習より速めに弾いてしまったと感じました。 でも、しっかり通して弾けたので良かったです。次の発表会は2年後ですが、今年よりもより良い演 […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic ピアノ教室発表会

「もっと難しくてすてきな曲をひけるようにがんばります。」生徒さんの声

          これで私は4回目の発表会となりました。今までしっかりひくことができていたのに、本番では、抜けてしまいました。すごくあわててしまったけど、とりあえず最後 […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic ピアノ教室発表会

「ほかの人の発表も聞いて色々勉強になりました。」生徒さんの声

            今回私は、“夢”という曲をひきました。 1度、ミスをしてしまったけれど、あまり、目立たなかったので良かったです。次の発表会では、今回より […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic ピアノ教室発表会

「弾き終えた時に爽快感もあった」生徒さんの声

      当日は待ち時間が長かったのもあるのか、疲れと焦りが出てしまい、本番ではミスがとても目立ってしまった。 でも、自分の中では楽しく弾けたし、弾き終えた時に爽快感もあったので、良かった […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic ピアノ教室発表会

「きもち こころ ・・・」生徒さんの声

    きもち。 こころ。 たのしかった。 じょうずにひけた。

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic ピアノ教室発表会

「これからもピアノを続けていき、素敵な曲を弾けるように頑張りたいです。」生徒さんの声

            小さい頃、ピアノを習っており、昨年よりピアノにまた触れたいと思うようになり、再開させていただいています。発表会では原野先生のご指導の下、 […]

2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic ピアノ教室発表会

「学校の先生と友達が来てくれました。」生徒さんの声

            発表会ではコブクロさんの蕾をひきました。いつものれん習では1回もまちがえなかったけれど、本番では5回ほどまちがえました。本間めぐみ先生の […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 sakimusic 生徒さんの声

「少し “おっとっと”と、なったけどギリギリセーフで最後までひけました。」生徒さんの声

今日、クリスマス会がありました。 ピアノで、少し、「おっとっと」と、なったけどギリギリセーフで最後までひけました。プレゼントこうかんで練習なしでやったのに1発せいこうしました。クリスマスケーキを食べてる時に(にせものの) […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 sakimusic 生徒さんの声

「練習した成果を出しきれたのでよかったです。」生徒さんの声

今日、クリスマス会を行って今年は6年生なので最後のクリスマス会だし、順番が一番遅かったので、とても緊張しました。曲の最後らへんを少し失っぱいしてしまったけれど、練習した成果を出しきれたのでよかったです。 ビンゴや○✕ゲー […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 sakimusic 生徒さんの声

「これからもピアノを続けていきたいです。」生徒さんの声

今日、クリスマス会を行って、とても楽しかったです。理由は、ピアノの発表をする前は、少しきんちょうしたけれど ひき始めるときんちょうは無くなり楽しくひくことができました。まちがえもほとんど無かったので良かったです。ケーキを […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

絶対音感 保持者多数




カテゴリー

  • クリスマスパーティー
  • ピアノが上手になる練習方法
  • ピアノの選び方
  • ピアノを習うメリット
  • ピアノを習わせたいメリット
  • ピアノ教室の選び方
  • ピアノ教室発表会
  • レッスンで取り入れたいポイント
  • 日記
  • 春日部の美味しいお店
  • 生徒さんの声
  • 粕壁東教室
  • 音高、音大受験
  • 頑張ってる生徒達

最近の投稿

春日部でピアノ教室を探しているお母さん・お父さんへ🌸

2025年3月12日

音大生が教える!効率のいいピアノ練習法6選

2025年2月7日

ピアノ発表会で育む自己肯定感と成長

2024年11月16日

ピアノなしでもOK!初心者向けリズム感を鍛えるコツ

2024年9月24日

ピアノを始めるベストなタイミングはいつ?お子さんの成長に合わせたピアノのスタートガイド

2024年9月15日

ピアノ練習が楽しくなる!子どものモチベーションを引き出す5つの方法

2024年9月10日

「集中力や自信が育つ?」ピアノレッスンがもたらす本当の効果

2024年9月10日

ピアノ教室でドラマ撮影@春日部市八木崎教室

2023年7月5日

第8回ピアノ発表会♪

2023年6月6日

【レッスン風景】弾くときのポイント

2022年4月18日

カテゴリー

  • クリスマスパーティー
  • ピアノが上手になる練習方法
  • ピアノの選び方
  • ピアノを習うメリット
  • ピアノを習わせたいメリット
  • ピアノ教室の選び方
  • ピアノ教室発表会
  • レッスンで取り入れたいポイント
  • 日記
  • 春日部の美味しいお店
  • 生徒さんの声
  • 粕壁東教室
  • 音高、音大受験
  • 頑張ってる生徒達

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年4月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年1月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 生徒さんの声
  • 講師紹介
  • 地図・アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 春日部の個人ピアノ教室、習い事なら「サキ・ミュージックスクール」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 生徒さんの声
  • 講師紹介
  • 地図・アクセス
  • お問い合わせ