初見力アップする為に大切なこと〜③リズム

【前回】初見力アップする為に大切のこと〜②はこちら

初見力アップする為に大切なこと〜②


 

ブラインドタッチを習得し、音符を速読できれば、初見力アップに繋がるということは前にも述べてきました。今回は、その他にもう一つ重要な事としてリズムに関して書いていきたいと思います。

Contents

とくに大人の生徒さんが日頃から苦労されていることは?

ずばり“リズム”だと思います。リズム感のある人、ない人、それぞれだと思いますが、ある程度のリズムをマスターすることは、皆さん努力次第で出来るかと思います。しかし、現実はすんなりいかないのが本音のところなのかもしれません。^_^

日本人が一番苦手と感じる拍子は?

一般的にピアノの楽譜は、2拍子、3拍子、4拍子、6拍子の曲で書かれています。おそらく、日本人が一番苦手と感じる曲は、3拍子ではないかと思います。3拍子はワルツの曲と言われますが、【踊り】の曲ですね。ヨーロッパなどは、普段からダンスを踊る習慣があるようです。結婚式の二次会などでは、カップル同士朝まで踊り続けるとか。。。リズム感が良いはずですね!日本では日常踊る習慣がないので、やはり3拍子は苦手意識をもたれる方が多いようです。

リズムをマスターする為に!

①音符や休符の長さを覚えましょう!♩♪♫♬

②どんな曲にも、必ずよく登場するリズムパターンがあります。それらのリズムを確実に覚えることが大切です。子供の頃、学校の勉強をする時に、「よく教科書を読みなさい。」と親から言われたものでした。ピアノの場合は、楽譜をよく見ることで必ず出てくるリズムパターンが自然とわかってくるものです。

メトロノームに合わせてそのリズムを打ったり、1、2、3、4と拍を声に出しながらリズム打ちをすることをオススメします。このような練習をする事で、正確なリズムを頭と体で覚えることが出来てくるでしょう。

まとめ

楽しくピアノを弾き続けていくために大切な事

⭐︎ブラインドタッチでピアノが弾けるようになる!

⭐︎ト音記号とヘ音記号の音符がスラスラと読める!

⭐︎それぞれの音符や休符の長さを覚え、楽譜にでてきたリズムがきちんと打てる!

上記の⭐︎3つをマスターすれば、一番大変な譜読みに時間を取られることなく、曲が難しくなっても楽しくピアノを弾くことが出来るようになるでしょう。=(初見力が身につきます。)